デザインやモノをつくるということこそ、人が生きる意味を問う 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、シンコーストゥディオは4/8から、世田谷の店舗を閉めております。 色々、考えた末の判断です。 でも、なぜか、悲壮感はあ… 2020年04月12日 非常時とジュエリー 新型コロナウィルスで、学校も春休みまで休校の要請がでるほどの事態になりました。 2011年の東日本大震災の時もそうであったけれど 予測しえないことは、い… 2020年02月29日 「つける人」「つくる人」「うる人」の関係性 12月に、新潟のクラフトマンのアトリエに行ってきました。 そのことは年末に、メール配信でも書いたのですが。 新潟のクラフトマンたち 改めて、人とのかかわり… 2020年01月14日 日本クラフト展 東京ミッドタウンデザインハブで行われていた、日本クラフト展へ行ってきました。 「クラフト」というと、民芸品の様なモノを思い浮かべるでしょうか? どちらか… 2020年01月09日 ジュエリーという言葉の意味を考える どういうわけだか、ジュエリーの仕事にどっぷりつかって長くなったけれど、ずっと思っている「ジュエリー」という言葉の違和感。 それは、お金があ… 2019年11月10日 地方の犠牲と都市の病み 今回の台風15号、19号、そして10/25日の大雨で、日本各地が甚大な被害を受けている。 千葉で遊休農地・耕作放棄地の活用を目指して農業をしている友人がいるの… 2019年10月27日 ←...234...204060...→