ドイツジュエリーアーティストKazuko Nishibayashi(西林佳寿子)さんの作品展が終わりました。
今回は、シンコーストゥディオでの3回目の作品展でした。
彼女の作品は、やっぱり何度見ても美しいのです。
それは、ジュエリーの石がきれいとか、ピカピカしているとかそういうことではない美しさです。
この美しさの違いを、何て言ったらいいんだろう。 (さらに…)
クリエイターズセッションナイト
「モノ」とはなんでしょう。
私たちは「モノ」を通して、日々の生活でちょっとした幸福感や、喜びを感じられたら、
それはとてもすてきなことだと思います。
シンコーストゥディオは、アーティスト、クラフトマン参加型のオリジナルのジュエリーショップ。
「つかう人」「つくる人」にとって本当にいいモノってなんだろうか?
そんなことを、人と近い街の宝石屋で、ジュエリーという究極のいらない「モノ」を通して、
ここに集う人たちと一緒に楽しんで、一緒に考えていきたいと思っています。
平日の夜に、アートでクリエイティブな時間を、
ちょっとだけ寄り道して過ごしていただけたら嬉しいです。
コンテンポラリー・ジュエリーアーティスト、クラフトマン、デザイナーなど、
ものづくりに関わる人たちをゲストに企画していきます。
人との対話によって、「モノ」が人の人生に寄り添う、
もっと意味のあるモノになっていく可能性を感じています。
ドイツジュエリーアーティストKazuko Nishibayashi(西林佳寿子)さんの作品展が終わりました。
今回は、シンコーストゥディオでの3回目の作品展でした。
彼女の作品は、やっぱり何度見ても美しいのです。
それは、ジュエリーの石がきれいとか、ピカピカしているとかそういうことではない美しさです。
この美しさの違いを、何て言ったらいいんだろう。 (さらに…)
3/27㈯20:30から、clubnouse 「人と金属」「日常アート」について、若手コンテンポラリージュエリー・アーティスト高田麻帆とお話します。遊びに来てください。
ゲスト:コンテンポラリージュエリーアーティスト 松浦峰理さん YouTube配信
https://youtu.be/k6iCDWolcLU (約20分)
ゲスト:コンテンポラリージュエリーアーティスト 松浦峰理さん YouTube配信
https://youtu.be/GF6dZKP9Zpk (約20分)
いつもシンコーストゥディオに来てくださる方々に感謝を込めて、ちょっとした新作発表会を開催します。
宇和島のパールを使った新作と、デザインを担当した、ドイツで活動するコンテンポラリージュエリー・アーティスト西林佳寿子さんの作品も展示販売。 (さらに…)
2/18シンコーストゥディオのフェイスブックページ上で、クリエイターズセッションナイトの動画配信をいたしました。
ゲストは、現在シンコーストゥディオで作品展開催中の
芸大大学院生の、コンテンポラリージュエリー・アーティスト波夛野千尋さんです。 (さらに…)