負の歴史を忘れたくない

昨日はヒロシマの原爆投下の日であった。

8月というと、ヒロシマ、ナガサキの原爆投下、終戦記念日。

もちろん戦後生まれの私には、ピンと来ない部分もあった。

けれど、なんだか昨日SNSを読んでいても、あまりヒロシマのことを投稿している人がいなかったので、すこし寂しいなあという想いがしたので、ここに書き留めたい。

戦争では、日々の生活をしていた人達が、一瞬にしてその生活を失った。

実は、日々の生活は、とんでもなく危うい場所に、今でもある。

でも、人はその場所に立ってみなければ、今の幸福が奇跡の連続だということに気がつかない。

昨日、養老孟司さんの「逆さメガネ」を読み返していて。

「都市生活は生老病死」を見ない」と言う言葉があって、なるほどと思った。

四苦(生病老死)はもともと人が生まれつき抱えている運命です。つまり自然です。生まれたのも自分の意志ではないし、歳をとるのも、ひとりでにとります。自分がどんな病気になるか、死ぬのはいつか、なぜか、それもいっさい不明です。それが自然としての人生です。

ところが都市に住むと、それが見えなくなる。

(PHP出版「養老孟司の<逆さメガネ>」より)

今の社会は、四苦から離れすぎてしまったように感じます。

だから、なんだろう、過去の負の歴史を忘れたくないという気持ちがしてくる。

それが、人間本来の自然の流れなんだという事を、思い起こさせてくれるから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Top