時間の流れを考える

昨日、麻布十番のギャラリーでコンテンポラリー・ジュエリーアーティストたちのグループ展があったので行ってきました。

そのついでに、すぐそばにある麻布の私の祖父祖母が眠るお寺へ行ってきました。

六本木ヒルズのふもとにありながら、お寺の中は私の子供の頃からまったく変わっていない。

周りには、外国人向けの豪華ホーマット(マンション)などがあるなかで、この麻布でも一番土地が低いであるかと思えるこの場所は、取り残されたかのように静かなのです。

まず、平日のこんな時間にお参りに来ている人もいない。

ここに来ると、東京の都市ってなんなのだろうとつくづく思います。

このお寺の中のゆっくりとした時間と、六本木ヒルズ界隈のすごく早い時間の流れ。

お寺は忘れ去られた時代の象徴のような気さえします。

でも、きっとどちらもが今の麻布、東京なのだと思います。

ジュエリーをつくるとき、今の時代のスピードとは違う、もう少し長いスパンの時間を考えるようにして、提案をしようと思っています。

短いサイクルで、どんどんモノやコトが変わっていくのもいいでしょう。

その一方で、人の人生を飛び越えるくらいの長さで物事を考えていくことも、きっと何十年もすると、価値があると見返されるかも知れない。

このジュエリーをつくった私たちは、数十年で死ぬかもしれないけれど、その後にもそのジュエリーは残るわけです。

そこに、つくった人の精神的な何かが、時間を越えて静寂の中に息づいているような気がします。

モノは、静かに物語る。

そうでありたいといつも思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Top